本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2012年6月25日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
NECディスプレイソリューションズ(社長:赤木 登、本社:東京都港区)は、イベント案内表示システム「AdWindow-K2」を、本年6月下旬から出荷を開始します。
「AdWindow-K2」は、当社の電子広告&掲示板システム「AdWindow SelectSX」のテンプレート機能を踏襲しながら、ディスプレイの接続台数が10台以内の小規模案件で、かつ文字情報主体の表示に対応するソフトウェアです。
例えば、文化施設、公会堂、音楽ホール、生涯学習センター、体育館、競技場などのイベント案内の内容を、専用のテンプレートに情報を入力するだけで、デザイン画面に自動表示されます。掲示スケジュールも、メニューの「番組表」での設定でコンテンツごとに指定ができますので、手書きや印刷などでイベント表作成や変更・更新に費やしていた時間やコストを大幅に効率化できます。
また、動画や静止画、テロップを組み合わせた電子ポスターの作成もできるので、オフィスや店舗の入り口においてWelcomeボードとしても活用可能です。
「AdWindow-K2」の主な特長は次のとおりです。
専用テンプレートにイベント情報を入力するだけで、デザイン画面に自動的に表示されるので、導入開始からすぐに作成・表示、運用ができます。 スケジュール設定も、メニューの「番組表」でコンテンツごとに設定できるので、表示の切り替えも簡単です。
パソコンでデータを作成したら、LANを介してスロットイン型の表示コントローラへ配信することで表示ができます。表示コントローラはディスプレイ背面のスロットに装着するので、省スペースでの設置を実現します。
システム構成は「AdWindow-K2」のほか、センターシステム(編集・管理ソフトウェア)用パソコン(注1)、スロットイン型表示用コントローラ、大型液晶ディスプレイ(スロット対応)で、サーバ専用パソコンは必要ありません。データはLANを介して配信しますので、シンプルな構成で運用できます。
システム導入後の操作方法の確認や、障害が発生した場合への対応(注2)のため、専用サポートパックを準備しました。(注3) 導入後、快適な運用ができるよう、サポートします。
5つの解像度(縦・横)(注4)別の背景画像テンプレートを添付しています。また、可愛いイラスト素材も添付しているので、すぐに運用が開始できます。また、施設のロゴマークや案内図といった完全オリジナルのデザインコンテンツも作成します。(注5)
以上
(注1) 動作環境を満たせば、お客様既存のPCを利用可
(注2) 電話での対応に限ります
(注3) 有償となります
(注4) 1920×1080、1080×1920(縦)、1360×768、768×1360(縦)、1024×768の5種類
(注5) 有償となります
<備考>
・ADWINDOW、AdWindow、AdWindow SelectはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
・その他記載のメーカー名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。